翻訳に関する同意

このページでは、無料の翻訳サイトを使った翻訳方法を掲載しています。
翻訳は、プログラムを用い機械的に行われていますので、内容が正確であるとは限りません。このことにより、利用者などが被害を被っても、翻訳サービスの提供者および鳥取県立美術館は一切責任を負いません。
なお、ご利用にあたっては、下記翻訳サイトの利用規約をお読み下さい。

Google サービス利用規約 / Google Terms of Service
http://www.google.co.jp/accounts/TOS

translated by Google

EVENT GUIDE イベントガイド

一覧に戻る

美術館〇〇部 ~読書編~

美術館〇〇部 ~読書編~ サムネイル

一人では難しいと思っていることもみんなでやってみると楽しいかも!?美術館○○部では、アートを楽しむために異なる視点、興味からアプローチを試みます!まずは読書編からスタート。本好きの方、本を読むきっかけや美術館へ行くきっかけがほしい方、ぜひぜひご参加ください。部活のように集まったメンバーで1年間活動します。内容は3シーズンに分けて実施し、全シーズンにご参加いただける方を募集します。

内容

シーズン1(5~8月)|読書会+コレクション展鑑賞
シーズン2(9~12月)|フリー読書+コレクション展鑑賞
シーズン3(1~3月)|アートと本にまつわる座談会、もしくはトークイベント
※活動の進行状況によって内容を変更する場合がございます

開催時期

2025年5月~2026年3月まで毎月1回 (全11回)
第3土曜日 15時~16時半
[]の日程は変則的になっています。
5/17(土)、6/14(土)、[7/21(月・祝)]、8/16(土)、9/20(土)、10/18(土)、[11/8(土)]、12/20(土)、1/17(土)、[2/14(土)]、[3/14(土)]

会場

スタジオ、ホール、その他フリースペース、コレクションギャラリー
開催時期により会場が異なります

定員

20名(年間でご参加いただける方)

対象

高校生~一般

参加方法

事前申込制
2025年3月27(木)9時~受付開始
下記フォームにて先着順
※2025年4月22日(火)申し込み締切

参加費

コレクション展観覧料(一般400円、学生・70歳以上200円、高校生以下無料)
友の会にご入会いただいた方は無料
シーズン1において本の購入が必要です(3,000円程度を予定)

協力

倉吉市立図書館

※2025年3月27(木)9時~より受付開始

2025
WED
04.02
9:00
-
17:00
開館日
Translate »