EVENT GUIDE イベントガイド
一覧に戻るEVENT GUIDE
2025.03.27
コレクション展プレイリスト『コレプレ』

アート ⇄ 音楽との新しい出会いをお楽しみください!
鳥取県内の音楽関係者や音楽好きの方々がコレクション展示からインスピレーションを受けて作成した音楽プレイリスト(コレプレ)を公開します。館内ではリーフレットを無料配布。コレプレ選曲者(コレプレイヤー)のコメントやちょっとだけ楽曲紹介など、リーフレットにしか載っていない情報も満載です。コレプレはホームページでも随時公開していきますので、音楽から展示が気になった方は鳥取県立美術館へ!
鳥取県立美術館のコレクション展示を見て「私もプレイリストをつくったよ!」という方は、ぜひ「#コレプレ」「#鳥取県立美術館」「#TMOAコレプレ」をつけてSNS投稿してください。
Vol.1
下記コレクション展を見て選曲していただきました。
ギャラリー3 「辻晉堂の世界1」
ギャラリー4 「鳥取県の写真と版画01」
ギャラリー5「因伯の画家たち - 近世絵画編」
※会期は2025年3月30日~5月25日(ギャラリー3のみ5月18日まで)
中村好伸さん(ギタリスト、saon店主)
コレプレイヤー紹介
中村さんはアコースティック・ギターを主体としたインストゥルメンタル(歌なし、演奏のみ)のスタイルで自身の音楽作品を制作されています。各地で演奏活動を行いながら、web CMや映像作品への楽曲提供なども手掛けています。
中村さんのホームページはこちら→http://nakamurayoshinobu.com/)
2023年にはCD作品「bohkyoh」(岩本象一氏との共作)を発表。
CD作品「bohkyoh」についてはこちら→https://saon2521.thebase.in/items/78598483
音楽活動の傍ら、地元倉吉市の白壁土蔵群の一角で、saonというアトリエショップを営んでおり、saonから川を渡った斜向かいにあるガラス工房(saon glass studio)で制作された吹きガラスが、自然光を取り込んだ店内に多く並びます。不定期ですが、ライブイベントも開催されています。
saonについてはこちら → http://saon.jp/
コレプレ
◦ Silence / CHARLIE HADEN & JAN GARBAREK & EGBERTO GISMONTI
◦ Montara / BOBBY HUTCHERSON
◦ Over The Dune / STEVE GUNN & DAVID MOORE
◦ ‘ANKISMA KAA KA / OKI DUB AINU BAND
◦ Trav'lin' Light / JIMMY GIUFFRE3
◦ I Paint a Design / MICHAEL HURLEY
◦ Late Autum / JEFF PARKER ETA IVtet
◦ Wangling / THE LOUNGE LIZARDS
杉原美樹さん(La QUEUE店主)
コレプレイヤー紹介
鳥取県立美術館すぐ近くの喫茶店「La QUEUE(ラ・キュー)」を営む杉原さん。店内ではいつも気になる音楽が流れていて、木のぬくもりを感じる空間は日常から離れてほっと安らぎます。ふわふわたまごのオムライスとコーヒーはもちろん、他メニューも多彩でおすすめ。お店の壁には絵本作家・長谷川集平さん、イラストレーター・スズキコージさんによる壁画があり、必見です。
コレプレ
◦ OZU / ロウレンソ・ヘベッチス
◦ 8 / Shibata(トリレーベル)
◦ 9 / Shibata(トリレーベル)
◦ To blues tou paliokaravou / Pavlos Sidiropoulos
◦ rhino horn / bohkyoh
◦ limonada / bohkyoh
◦ Binsen&Bast / F.S.Blumm
◦ Coconut / Harry Nilsson
◦ Message To A Friend / Charlie Haden & Pat Metheny
◦ NINE IRON DOORS / アナスタシア
映画「BEFORE THE RAIN」サウンドトラックより
※都合により音楽配信サイトに掲載できていない楽曲がございます。
※楽曲選曲者へ直接の問い合わせはお控えください。