コレクション展 COLLECTION
一覧に戻る鳥取県の写真と版画 01

塩谷定好《村の鳥瞰》1925年
ゼラチン・シルバー・プリント
概要

橋本興家《竹林五月》1962年 紙・多色木版
写真分野では、鳥取県の写真界を牽引した塩谷定好、植田正治をはじめ、岩宮武二や杵島隆の代表作を展示し、鳥取の写真文化の豊かさを紹介します。
版画分野では、「日本の城」シリーズで全国的に知られる橋本興家のほか、野崎信次郎、物部隆一らの代表作を展示します。
タイトル
版画・写真セレクションズ01「鳥取県の写真と版画 01」
会場
コレクションギャラリー4
会期
2025年3月30日(日)~5月25日(日)
休館日
4月7日(月)、14日(月)、21日(月)、5月12日(月)、19日(月)
―関連企画―
【いっしょにみてみて水曜日】
毎週水曜日の午前中はお子様連れの方の優先day「いっしょにみてみて水曜日」。
美術館では静かにしなければ、となかなか足を踏み入れられていない小さなお子様連れのみなさまも、ぜひ作品を見て気づいたこと、感じたことをお話しながら気兼ねなくご鑑賞ください。
【ギャラリートーク】
4月19日(土)(写真) ①11:00~ ②14:00~/要観覧券/申込不要
【ワークショップ】
「版画のお部屋で “エンボッシング”(型押し)を体験!」
4月29日(火祝)①10:00~ ②14:00~(各回60~90分程度)
要観覧券/事前申込制、3月31日(月)9:00~ 受付開始