翻訳に関する同意

このページでは、無料の翻訳サイトを使った翻訳方法を掲載しています。
翻訳は、プログラムを用い機械的に行われていますので、内容が正確であるとは限りません。このことにより、利用者などが被害を被っても、翻訳サービスの提供者および鳥取県立美術館は一切責任を負いません。
なお、ご利用にあたっては、下記翻訳サイトの利用規約をお読み下さい。

Google サービス利用規約 / Google Terms of Service
http://www.google.co.jp/accounts/TOS

translated by Google

掲示板

美術館からTMOA+のみなさまへ、活動やお知らせを掲載しています。
参加ご希望の活動がございましたら、それぞれの申し込み方法に沿ってお申し込みください。

【「ひろまでアート」の来場者対応】

日時

4月1日(火) ~ 5月1日(金)

場所

ひろま

内容

ひろまで開催する創作企画のうち、「色と光で遊ぼう」(3月30日~4月6日)と「こいのぼりのうろこをつくろう」(4月8日~5月2日)の運営スタッフとして、常時2名程度で来場者対応を行います。

問合せ

0858-24-5441(美術館 学芸課普及担当)
活動日時や内容については直接お電話にてお問合せください

【広報物発送作業】

日時

4月15日(火)、16日(水)
各日10:00~12:00、13:00~16:00
※すべての日時にご参加いただく必要はありません。
 ご都合のよい日時のみを選択しお申込みください。

場所

スタジオ2・3

内容

美術館の活動を全国の皆さまにお届けすると共に、いち早くTMOA+の皆さまに知っていただく活動です。少しでもご興味をお持ちの方はぜひご参加ください。

今回発送するチラシは下記3つです。
・夏の企画展関連プログラム
・展覧会スケジュール、ミュージアムガイド
・秋の企画展チラシ

申し込みは下記フォームより受付中↓
https://forms.gle/m2XkNMnTGbyKibn58

※申し込み締切は3月31日(月)

【対話鑑賞ファシリテーター「MUSEUM START BUS」】

日時

前期:令和7年5月~9月(詳細は、カレンダーをご参照ください)

場所

ホール・展示室 他

内容

対話鑑賞ファシリテーターとして、「MUSEUM START BUS」で来館する小学4年生と一緒に展示室を回ります。

問合せ

TEL : 0858-24-5441  
(担当:佐藤・外村・山本)

申し込みは下記フォームより受付中↓

https://docs.google.com/forms/d/1kyB-o9ehQ2RwcoQhO5iDFskaevWYWuRaZSrj0QiYQlY/edit

美術館開館後の活動日に限り、美術館「ボランティア交流室」内に提示したカレンダーへ書き込みにてお申し込みいただけます。

確認事項やカレンダー等はこちら↓

https://tottori-moa.jp/wp-content/uploads/2025/03/R7-MUSEUM-START-BUS-Calendar.pdf   

【ART OF THE REAL展 内覧会について】

「ART OF THE REAL展」内覧会は開館記念展でもあるため、通常と異なり大変な混雑が予想されます。安全を考慮し、TMOA+のみなさまには展覧会をご鑑賞いただける別日を設けることとなりました。

日時

2025年5月16日(金) 15時~17時
※無料で企画展をご鑑賞いただけるのは上記日程のみです。

場所

3F企画展示室、2Fコレクションギャラリー1・2

内容

TMOA+活動の+αとしていただくため、無料で企画展をご鑑賞いただけます。ご入場、ご鑑賞の際は、必ずTMOA+の名札を首から下げて、監視員スタッフから見えるようにしてください。
※名札をまだ受け取っていない方は、1F受付カウンターにて「TMOA+の(お名前)です。企画展の鑑賞に来ました」とお伝えください。

※学芸員によるツアー等はございません。無料音声ガイド等をご利用いただきながら、ご自由にご鑑賞ください。

問合せ

TEL : 0858-24-5442 (担当:藤木)

申し込みは下記フォームより受付中↓

https://forms.gle/bv5qqrUqK9SS9kQe9

【メディア掲載情報】

〇2025年1月29日(水)発行の読売新聞にてTMOA+が取り上げられました!
 こちらをクリック↓
 鳥取:県立美術館3月30日開館 意欲満々:地域ニュース : 読売新聞

〇2025年2月26日(水)18時10分~放送、NHK鳥取の情報番組「いろ★ドリ」   

 内にてTMOA+の活動が紹介されました。

2025
SAT
04.05
9:00
-
17:00
開館日
Translate »